3月27日(月)、室生寺と長谷寺、聖林寺を訪ねたのち、談山神社の十三重塔などを見て、午後2時過ぎに奈良市内に戻りました。この日の残り時間は、東大寺法華堂・二月堂・戒壇堂と興福寺をまわりました。大仏殿にも行こうと思いましたが、あまりの人出のためやめました。
法華堂(三月堂)
二月堂
二月堂より大仏殿を望む。
法華堂と二月堂を拝観したのち、大仏殿の西にある戒壇堂へ向かいました。大仏殿を東側から見るこの風景が好きです。
戒壇堂
四天王(JR東海「うましうるわし奈良」キャンペーンポスターより)。左から、広目天・増長天・持国天・多聞天。彼らの表情がいいですね。